清須教室スクラッチクラス

清須教室スクラッチクラスです。
今日は、車を走らせるプログラムを作成しました。
道に沿って走らせるためには、緑の部分に触れたら、と、茶色の部分に触れたら、の2つの条件が必要になってきます。
こういった、条件によって動きを変えるプログラムは、これから先もよくでてくるので、しっかり定着させていきたいと思います!



LEDディスプレイの制御

清須教室Pythonロボティクス講座です。
本日は、LEDディスプレイの制御です。
色や光らせる場所を変えることで、カメが動いているようなアニメーションを作成することができました。
その後、左から右、上から下、と流れるイルミネーションを作成しているうちに、
よくあるお店の看板だとか、工事中って流れるやつもこういうプログラムで作られてるんだよ〜という話しをすると、
「工事中作ってみたい!」と言うので、少し脱線ではありますが、応用プログラムで作成してみました!



ヨシヅヤ師勝店も先週より再開!


こんにちは!
ヨシヅヤ師勝店です。

緊急事態宣言や県の休業要請にともないしばらくおやすみしておりましたが
ヨシヅヤ師勝店も先週より再開しておりました。
もうすぐ学校が再開する子も多いみたいですね。
またはじまったら、学校のこともいろいろ教えてくださいね。

そういえば皆さん様々なマスクをしてきてくれるので
今回はどんなマスクなのかな、と
実はちょっと楽しみにしていたりします。
またみんなのすてきなマスクも見せてくださいね!

**********************************************

5月開講予定
金曜コース②:22日(17:40~19:10)
土曜コース②:23日(15:30~17:00)

6月開講予定
金曜コース①:5、19日(17:40~19:10)
金曜コース②:12、26日(17:40~19:10)
土曜コース①:6、20日(15:30~17:00)
土曜コース②:13、27日(15:30~17:00)

上記、無料体験受付中です!
お気軽にお問い合わせくださいね!!

パソコン教室オズ ヨシヅヤ師勝店
0568-22-0970

**********************************************



今週より新しく自考力キッズクラスが開講!


一宮玉野教室では今週より新しく自考力キッズクラスが開講しました。

今迄、お兄ちゃん達がやってるのを見てて、自分もロボット作って動かしたくて仕方なかった子達です。
まずは初めてDCモータ使って車を走らせ、タイヤの大きさ替えるとどうなるか実験しました。
その後、オリジナルのロボットカーを作ってみました(^^)

そして同じ時間に兄ちゃん達は隣で12回目「ホッケーゲームをしよう」
https://youtu.be/WeEHa8dZXAk

17時〜のクラスは20回目「綱渡りロボット」でしたが、時間が足りず、次回、続きを行います。

そして本日、土曜日はエジソンアカデミークラス。
レベル3-2「アームロボットの制御」は前回に続き、レベルアップミッションを行いました。

●レベルアップミッション2
https://youtu.be/WeEHa8dZXAk
●レベルアップミッション3
https://youtu.be/IlOkpQycrWc

レベル6-3 多足歩行ロボット(動物編)
馬などの4足歩行ロボットは関節が一つ足りないと上手く歩けないと言う実験をして、次回は関節を継ぎ足します。
================================================
次回の自考力キッズは5/20(水)17時~&18時~、土曜日15:30~のエジソンアカデミーはエキスパートクラスです。
新型コロナウィルスの影響で「春の入会キャンペーン」が延長となり、「夏の入会キャンペーン」と合わせて~9/20まで教材費がお得になります!!是非、この機会に無料体験を!
☎0586-69-0234まで
================================================





休業明け初のエジソンアカデミーエキスパートクラス

本日は一宮玉野教室 休業明け初のエジソンアカデミーエキスパートクラスでした。

出来るだけ少人数に配慮しての開講でしたが、振替の幼児も重なり7人になってしまったので、パソコンを使わない幼児3人は休憩室で十分な換気をしながら、パズルブロックを行いました。

レベル9②「ペットロボットをつくろう」でしたが、ロボットを作るのは次回の発展学習で(*^^*)

今回はまず、音センサーの使い方復習で手を叩くと点灯・消灯が切り替わるプログラムを作りました。
https://www.youtube.com/watch?v=d5rlRjXgnLI

次に音が連続して鳴った回数を記録し、記録した回数分LED点滅させて知らせるプログラムです。
https://www.youtube.com/watch?v=WH177r5oJUk

その後、音の長さを調べたり、音と音の間の時間の長さを調べた後、最後にそれらを使って音で命令を伝えるプログラミングをしました。
ルール)音を2回に分けて命令を出します。
1回目
・LEDの色
音と音の間の間隔が短いと緑・長いと赤
2回目
・点灯か消灯か
音と音の間の間隔が短いと点灯の命令・長いと消灯の命令
https://www.youtube.com/watch?v=Kvv2RY4CPHM