かみつきワニゲーム
清須教室です。
今週のpythonロボティクス講座は
「かみつきワニゲーム」!
はずれクジをランダムに設定するために、関数や変数などが複雑なプログラムになりましたが、ゲームを完成することができました!
清須教室です。
今週のpythonロボティクス講座は
「かみつきワニゲーム」!
はずれクジをランダムに設定するために、関数や変数などが複雑なプログラムになりましたが、ゲームを完成することができました!
清須教室Pythonロボティクス講座です。
今月は電子ギターの作成です。
前回、ディスプレイの不具合もあり、なかなかプログラム通りに動いてくれませんでしたが、今回ようやく完成しました。
青いブロックをギターのピックに見立て、カラーセンサーで、ブロックが通ったかどうかを感知します。
音階は赤外線センサーによって、ブロックとの距離を感知して、違う音を出します。
スムーズな演奏は難しいようでしたが、
なんとかキラキラ星を演奏できました。
清須教室Pythonロボティクス講座です。
本日は、LEDディスプレイの制御です。
色や光らせる場所を変えることで、カメが動いているようなアニメーションを作成することができました。
その後、左から右、上から下、と流れるイルミネーションを作成しているうちに、
よくあるお店の看板だとか、工事中って流れるやつもこういうプログラムで作られてるんだよ〜という話しをすると、
「工事中作ってみたい!」と言うので、少し脱線ではありますが、応用プログラムで作成してみました!
清須教室です。
pythonロボティクス講座第3回目のレッスン。
今日は光センサーを使って、LEDを光らせるプログラムを作成しました。
最初はTの字→〒→卍のマークと光らせる場所をプログラミングで変化させていきました。